学校ブログ

通学班編成・一斉下校

 来年度に向けての登校班の編成を行いました。安全に投稿するための話し合いをしたり、新入学児童への手紙を書いたりしました。

 3/3からは、新しい班長となっての登校になります。6年生の元班長さんたち、おつかれ様でした。あと少し、後輩たちを見守ってあげてください。

 

6年 授業参観

 2/26に授業参観がありました。各グループは、本番に向けて懸命に練習しました。その努力を本番で発揮できましたね!!かっこよかったですよ!

 

 

 

校章

 職員玄関入ってすぐ左に、校章をかたどった卒業制作が飾られています。ここで少し校章の由来を紹介します。

「当時卒業生が植えたイチョウの木が校庭に3本あって、イチョウは火に強いということから、子供たちもイチョウのように強く丈夫に育つようにという意味を込めて、考えられたそうです。実は、当時校庭にあったイチョウの木は植えかえられて、今は歩道橋近くの信号の隅の角に1本だけあります。機会があったら一度見てみてください。」

(3月校長講話より)

2枚目の写真がそのイチョウの木になります。

 

 

3年 「わたしたちの学校じまん」

 これまでの話し合い活動での学習の思い出し、「伝えたいことを、理由をあげて話し、わたしたちの学校じまんをしよう」という学習課題を設定しました。相手に伝わるように資料を集めたり、言葉の抑揚や強弱、間の取り方を考えたりできるよう学習計画を立てました。

1組では、「パソコンルーム」「河原先生の銅像」「自然が多いこと」「生き物が多いこと」「賞状やトロフィー」の自慢を発表しました。自慢したい理由や、2年生に伝えたいことを分かりやすく紹介しようと準備を進めています。発表会に向けて、仕上げをしていきます。

2組では、「雨天体育室」「校庭の桜」「3年2組」「係活動」「パソコンルーム」の自慢を発表しました。グループごとにテーマを決め、資料を集めました。グループによって工夫されている点が異なり、楽しく発表できました。

“新”児童会メンバーで

 「領家小を花いっぱいにしよう!」と秋から児童会中心で始めた空き缶集め。

先日、新児童会メンバーと校長先生で色とりどりの花の苗をプランターに植えました。この花は卒業式当日に正門から昇降口へ向かう通路に置く予定です。6年生の皆さん、楽しみにしていてください。

 

 

 

学校歯科保健努力学校

 歯科保健に関する取り組みにご協力いただきありがとうございます。

今年度、努力学校を受賞しました。今後も歯と口の健康の保持増進を目指しましょう。

 

6年 理科「人のたんじょう」

 人は、お母さんのお腹の中で成長し生まれることを、これまで学習した植物や昆虫、メダカなどの成長と比べながら学習しています。現在は、学習したことの中で疑問に思ったことや、もっと調べたいことを課題として調べ学習を進めています。タブレットを活用し、インターネットから情報を集めたり、「Word」でまとめたりしています。

 

おへそのひみつ

赤ちゃんは、おなかの中でどのように成長し、生まれたのか学習しました。

養護の先生のお話を真剣に聞いています。

はじめて知った!

お母さんのお腹の中で、赤ちゃんがさかさまにいたなんて知らなかった。

お母さんとへそのおでつながっていたのか…

赤ちゃん人形を抱っこしました。

4年 理科「すがたを変える水(出前授業)」

 川口市立科学館から特別講師を招き、水がこおる様子の観察、実験などを行いました。

水は、温度によって氷に変わること、また水が氷になると体積が増えることを実験を通して、理解することができました。

  

領家小クエスト

領家小からいじめをなくせ!!を合言葉に活動しています。二学期の反省を活かして、学年ごとに難易度を変えて、取り組みます。領家小から元気なあいさつが聞こえてくるのは、領家小クエストにしっかり取り組んでいるからですね!