学校ブログ
子どもの学び
子どもが自ら進んで学ぶ、自主学習の方法として、「けテぶれ学習」と名付けて取り組んでいます。け計画を立て、テテストで確認し、ぶ自分の得意や弱点を分析。分析したら、れさっそく練習です。分析で自分を知ると、学びが楽しくなります。
4年 道徳 さち子のえがお
考え、議論する道徳の授業。子ども達とともに、今日の課題をつくります。今日は、「よくないことを見たりされたりしたら、どのようにすればよいか」です。一人一人が自分の立場を明らかにして、よく考えていました。
一人を大切に
児童理解、より子ども達に寄りそった指導への一助として今年度より「児童面談」をスタートしました。
3年図工 切って、かき出し、くっつけて
へらや糸などの道具を使って、粘土を切ったり、かき出したりして、できる形の感じをとらえながら表したい形を見つけ、作品にしました。粘土をこねる楽しさや、形を作る難しさを感じながら一生懸命活動していました。
Pタイム バンバンスローキャッチ
投げる力を向上させるために跳び箱のふみきり板めがけて思いきりボールをぶつけました。全力で投げる経験が必ず力になります!!
4年理科 電池のはたらき
4年1組のみんなと、電池のはたらきについて学習しました。
モーターでプロペラを回してとばす実験をしました。電池を2本使うことで、高くとぶことを発見しました。
5年 家庭科 ひと針に心をこめて
5年生は、裁縫セットを使って手ぬいの学習をしています。玉結び、玉どめ、ボタンつけ等、基本的なことを学んだ後に、小物づくりにチャレンジします。
めざせ、手縫い名人!!
なかよし交流会
今年度初めてのなかよし交流会が行われました。自己紹介の後、6年生が事前に考え、準備してくれた遊びをしました。いつもと違う仲間と交流することで、新たな楽しみ、面白さを味わうことができたようです。
1年 あわせていくつ ふえるといくつ
絵を見て、お話に合わせてブロックを動かしながら学習しています。「あわせると」のときはブロックを両手で動かすことがわかり、「たしざん」「しき」「こたえ」など、算数で使う言葉も覚えました。
4年 鉄棒運動
いっしょうけんめい練習してできるようになった技をみんなの前で発表します。さか上がりが上手にできるようになった子、新しい技ができるようになった子、・・・。みんながんばりました。あと一歩の子にも「ドンマイ」「がんばれ!」の声が。あたたかい心の子どもたちです。