学校ブログ

やごとり・プール清掃

 

 運動会も終わり、プールでの学習の時期が近づいてきました。

 恒例のやごとりをしました。去年よりも少なめでしたが多くのやごを救出しました。

 翌日は6年生が、プール清掃をしてくれました。

 とてもピカピカになりました。

春季大運動会

 皆が楽しみしていた運動会です。暑すぎずちょうどよい天気でした。

 大勢の保護者、地域の方々に来校いただき、ありがとうございました。

 児童も練習の成果を発揮し、とても楽しんだ様子でした。

 

1年生を迎える会

  

 今年も元気な一年生を歓迎する「一年生をむかえる会」を行いました。

 各学年の歓迎のメッセージ、一年生の歌、全校でのレクリエーションで盛り上がりました。

 児童会の皆さんが中心に運営してくれました。

 

交通安全教室

 

 指導員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

 1年生は1安全な横断歩道のわたり方、3年生は、自転車の乗り方について学習しました。

 交通ルールをしっかり守って、安全に注意しましょう。

 

感謝の会

いつもお世話になっているスクールガード、放課後見守り隊、図書ボランティアの方々をお招きして、感謝の会を行いました。いつもありがとうございます。

手紙の朗読、プレゼントをしました。