2021年2月の記事一覧

視写

3年生は、毎週木曜日が視写の日です。今は「三年とうげ」の視写を行っています。始まる前に、前の週に取り組んだプリントを配布し、今日の目標を決めます。「マスからはみ出さない」「時間内に終わらせる」「前回より20文字増やす」など個人によって、目標は様々です。視写を繰り返すことで文字が整い、授業中にノートを書くスピードも速くなった子が増えてきました。

マスク寄贈

ある保護者の方から、マスクを寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

算数習熟

領家小学校では、3年生以上の学年で算数の習熟度別授業を展開しています。ねらいは、子どもたちの習熟度に応じた主体的で対話的な深い学びを通して、学力を向上することです。しっかり集中して取り組んでいます。

 

 

新入学児童保護者説明会

1/29(金)、会場を体育館に変更して実施しました。各担当教員から、入学にあたって準備について説明いたしました。終了後には、体育館後方にて物品販売をしました。教職員一同、お子様のご入学を心待ちにしています。

 

蛇口の交換

感染症防止対策として、教室の蛇口を回すタイプから、肘など直接触らないで水を出せるレバーハンドル式に変えます。写真は1年生の教室です。随時各教室に取り付けます。

 

5年 社会「自然災害を防ぐ」

自然災害から身を守るためにできることを「自助・共助・公助」の視点で調べ、考えています。一人一台支給されたタブレットは、初期設定もスムーズに終えて、インターネット検索をしたり、プレゼンテーションソフトにまとめたり、これからどんどん活用していく予定です。

 

4年 保健

保健の学習では、養護教諭の濵先生をゲストティーチャーに招き、「思春期における体の中の変化」について学習しました。成長のし方には個人差があることを理解し、性のちがいをみとめ合い、男女たがいに助け合って、協力していくことが大切です。