2020年12月の記事一覧

生活科 わくわくランド

<2年生>

 遊びに来てくれる1年生に最大級のおもてなしができるようにと、身近なペットボトルや紙コップを使って、たくさんの遊びを作りました。より多くのお客様(1年生)に来てもらおうと、景品を作ったり、呼び込みを行ったり、笑顔でがんばりました。お客様を笑顔にすることができて、大成功!に終わりました。

 

<1年生>

2年生に招待されて、1年生は、この日をとっても楽しみにしていました。どの遊びも1年生を楽しませる工夫が、たくさんあり、1年生は「とても楽しかった」「また遊びたい」と、とっても喜んでいました。

 

 

授業の様子 4年理科「冬の星」 出前授業

 科学館から2名の先生が来校し、プロジェクターで冬の星を映して、冬の星座について授業をしてくださいました。子どもたちは、オリオン座や北斗七星から北極星を見つけたり、オリオン座の動きや北極星の周りの星の動きを見たり、興味を持って、目を輝かせて学習していました。

 

体育朝会(12/15)

  この冬一番の寒さでしたが、校庭でなわとび(8の字跳び)を行いました。体育委員が練習の仕方を紹介し、クラスごとに跳びました。

 

  

  

書初め練習(3年~6年)

 ゲストティーチャーに服部先生をお招きし、体育館で書初め練習を行いました。集中して一文字一文字丁寧に書き上げていました。

 

 

歯科健診

 今年度2回目の歯科健診を行いました。結果はどうでしたか?これからも、歯と口の健康づくりをすすめましょう。

 

 

6年 社会科見学

 12/10(木)に、社会科見学で科学技術館と国会議事堂に行ってきました。科学技術館は貸し切り、国会議事堂は小規模校3校だったので、どちらもゆとりをもって見学できました。

 

 

 

授業の様子 4年理科「ものの温度と体積」

 金ぞくをあたためると、体積はふえるかの実験をしました。初めてのガスコンロなので、安全なガスコンロの使い方を指導して、全員がガスコンロのつけ方を体験してから、金ぞくを熱して体積がふえたことを確かめました。

  

領家の自ぜんを知ろう

 荒川夢クラブの林さん・北原さんを招き、領家小学校の校庭の自然の観察を行いました。10月27日の観察と比較し、秋から冬にかけての動植物の変化を感じ取ることができました。また、荒川のごみ問題や、尾瀬国立公園でクマに遭遇した貴重な画像も見せていただき子供たちも興味深そうに見ていました。

 

算数教室(4~6年)

 12/1、2と2日間、放課後に算数教室を実施しました。苦手を克服するために集中して取り組んでいました。

 

   

 

 

授業の様子 5年 作文の達人になろう

 読売新聞東京本社さいたま市局長(小田中崇仁先生)をゲストティーチャーにお招きしました。

この日の朝刊と「コドモ新聞」を資料に、上手な取材の仕方やメモのとり方などを社会科見学を例にして、分かりやすく御指導くださいました。メモ帳やクリアファイルなど、たくさんのおみやげもいただきました。

授業の様子が、明日4日の朝刊(読売新聞 埼玉欄)に掲載されます。

  

 

保護者による交通安全指導

 12月より毎週水曜日に輪番制で、交通安全指導をお願いすることになりました。初日の2日は寒空の中でしたが、子供たちの安全の見守りと元気な挨拶をしていただきました。この日は6年1組でした。寒い中、ありがとうございました。