2020年10月の記事一覧

みどりのくに(10/12)

 10/12(月)、観察した様子です。大きさがわかるように左手に空き缶を置きました。大きなものは葉の大きさが30cmほどになっていました。大根自体は直径2~3cmほど。歩道橋の上からファームの全景を撮影しました。1.2年生が取り切れない雑草を校務員さんが刈ってくれました。

 

 

がい数を使った計算

 4年生の算数では、「およその数」を学習しています。この日は、日常の買い物の場面を想定し、「四捨五入」・「切り上げ」・「切り捨て」の使い分けを学びました。

  

「服のチカラを届けたい」プロジェクト(5年生)

  「難民の子どもたちに服を届けよう」というユニクロの取り組みとタイアップして、総合的な学習の時間に活動しています。もし御家庭で不要になった服がありましたら、5年1組教室までお持ちください。

 

・回収対象:子ども服のみ(赤ちゃん~160㎝)

・必ず洗濯をしてからお持ちください。

・パンツや靴下などの下着や、帽子、くつ、マフラー、ベルトなどの小物類は回収できません。

 

 

 

 

 

6年 国語

  本校で研究している国語の授業の様子です。子ども達は「これからの社会をどのように生きていくか」というテーマについて、友達と考えを交流し、話し合いをふまえて自分の考えをまとめることができました。

 

 

お昼の放送

 感染防止の為、お昼の放送は担当者一人で行っています。この日は、体育委員はなわとびの記録、図書委員は読書キャンペーンのお知らせをしていました。

 

 

 

ミニ運動会に向けて(5年)

 5年生は、50メートル走の記録を基に、クラスの枠をはずして、紅白に分けました。

今は、リレーの練習に熱心に取り組んでいます。息の合ったバトンパスができるように話し合う姿が清々しいです。

 

 

 

初めての漢字の学習

 この日、1年生に漢字ドリルが配られました。「やったあ、僕もう漢字かけるよ」そんな声が聞こえてきました。ドリルに書く名前もペンで丁寧に書けていました。

 

お話バザール

 「お話バザール」は先生たちによる読み聞かせです。先生たちイチオシの本ばかりです。

子どもたちは、時に笑ったりしながら、よく聞いてくれました。

 

  

 

 

 

保健委員会

 コロナだけではなく、インフルエンザも流行する時期になりました。保健委員会で手洗いや消毒を呼びかけるポスターを作り、校内に掲示しました。