学校ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 今日の給食 授業の様子 委員会活動 クラブ活動 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (2) 2024年4月 (8) 2024年3月 (0) 2024年2月 (4) 2024年1月 (10) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (5) 2022年12月 (16) 2022年11月 (14) 2022年10月 (10) 2022年9月 (16) 2022年8月 (1) 2022年7月 (6) 2022年6月 (12) 2022年5月 (5) 2022年4月 (28) 2022年3月 (9) 2022年2月 (9) 2022年1月 (12) 2021年12月 (18) 2021年11月 (18) 2021年10月 (27) 2021年9月 (32) 2021年8月 (1) 2021年7月 (27) 2021年6月 (28) 2021年5月 (28) 2021年4月 (21) 2021年3月 (24) 2021年2月 (19) 2021年1月 (14) 2020年12月 (12) 2020年11月 (11) 2020年10月 (23) 2020年9月 (36) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年図工 「絵の具でゆめもよう」 投稿日時 : 2022/04/25 サイト管理者 いろいろな技法を使って、自分の好きな模様を描きました。指で描いてみたり、ビー玉を転がしてみたりと、楽しそうに取り組む姿がありました。今後の図工の作品作りに生かしてもらいたいと思います。 « 138139140141142143144145146 »
4年図工 「絵の具でゆめもよう」 投稿日時 : 2022/04/25 サイト管理者 いろいろな技法を使って、自分の好きな模様を描きました。指で描いてみたり、ビー玉を転がしてみたりと、楽しそうに取り組む姿がありました。今後の図工の作品作りに生かしてもらいたいと思います。